夏バテを予防する

発汗対策をじゅうぶんにする

夏の暑いときには特に、発汗によって失われてしまった水分を補おうとして体が水分を欲します。そのときに、糖分を多く含んだものを飲むと、血糖値のコントロールに悪影響を及ぼし、食欲が正常にはたらかなくなって、食欲の低下や、栄養素の不足が長く続くことになります。

一方では、日差しが照りつける屋外と冷房の効きすぎた屋内との急激な温度差で、自律神経が正常にはたらかなくなり、体温の調整がうまくできずに、夏バテになる人が増えているのです。

食事の面では、そうめんや冷やし中華、ざるそば、ざるうどんなど、冷たくて喉ごしの良い麺類をどうしても選びがちになると思いますが、こういった食品はどれも糖質(炭水化物)がベースになっているので、同じような食事を摂っているとタンパク質が不足になって、やはり夏バテにつながってしまいます。

夏には汗をかく量が増えますから、屋外で仕事をしている人やスポーツをする人、外出の機会が多い人などは、水分やミネラルを多めに摂るなど、発汗への対策をじゅうぶんにとることがとても重要です。

私たちの汗の中には、水分のほか、カリウム、ナトリウム、鉄、カルシウムといった、生きていくうえで欠かすことのできないミネラル類が含まれているので、大量に汗をかくことで、これらのミネラルが水分とともに失われて、不足した状態が続いてしまうのです。

夏バテ対策に必要なのはビタミン・ミネラル

昔から夏バテ対策に良いといわれているものに、うなぎや焼き肉があります。これらは高タンパクであり高ミネラルなので確かに効果的ではあるのですが、毎日食べるというのは現実的ではありません。かえって、脂肪の摂り過ぎになり内臓に負担がかかってしまいます。

夏バテの状態になっていちばん問題となるのは、暑さからくる食欲不振です。食欲がわかないために普段の食事量が確保できなくて、全般的に栄養不足になってしまいます。ですから、重要なのは、食事量の減少を防ぐようにするのとともに、食べたものをどれだけ効率良く消化吸収するか、ということです。そして、そのためにはビタミンとミネラルの補給が必要です。

汗を大量にかくことで失われるミネラルは塩分(ナトリウム)だけだと思われがちですが、それだけでなくカリウムやマグネシウム、鉄などのミネラルを補給することが大切です。また、夏バテによるだるさを改善し、疲労を回復するには、ビタミンB群を多めに摂取するのが効果的です。

夏バテを予防するために摂りたいのは

  • マルチミネラル
    メーカーの指示量
  • マルチビタミン
    メーカーの指示量
  • プロテイン
    1回に7~20g

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください