運動を習慣化して脂肪を燃焼させる
肥満というのは一般的に、摂取するエネルギーよりも消費するエネルギーのほうが少ないことが原因で起こります。それは、運動不足だったり、食べ過ぎだったり、この両方が重なっても起こる現象といえます。
つまり、肥満を予防するためには、摂取エネルギーを減らすだけではなくて、消費エネルギーを増やすことがポイントになるのです。
消費エネルギーを増やすことというと、運動で体を動かすこと。運動を続けておこなうことで、毛細血管が発達し、脂肪が燃焼しやすい体になります。
太りにくくするための栄養素
そして、脂肪を燃焼させるためには、タンパク質は必要不可欠な栄養素ですから、毎日摂りましょう。筋肉をつくるためにタンパク質は大切なものですが、筋肉の量が少ないと脂肪の燃焼に必要な基礎代謝量も減ってしまうのです。
運動をすると活性酸素が発生するのですが、この対策としてはビタミンCなど抗酸化ビタミンを摂取しましょう。エネルギーの代謝を促すためには、ビタミンB群を摂取します。
肥満を防ぐためには、総摂取エネルギーを減らす際に、まず脂肪分の摂取量を減らすことが大切です。脂肪も必要な栄養素ではありますが、肥満の原因になるほか消化吸収も悪くするので、摂りすぎないようにしたいものです。また、食物繊維が豊富な食品は、量が少なくても満腹感が得られるし、余計な脂肪を包み込んで体外へ排出してくれます。
ダイエットなどでエネルギーを制限すると、さまざまなビタミンやミネラルが不足しやすくなります。そうすると、エネルギーの代謝や免疫力が低下したり、コレステロールの値が上がったりと弊害がありますから、サプリメントで補うと良いでしょう。
肥満を予防するために摂りたいのは
- 食物繊維5~10g
- マルチビタミンメーカーの指示量
- マルチミネラルメーカーの指示量
- プロテイン1回に7~20g